クリスマスケーキということで、ガトー・ブルトンを焼きました。妻がザクザクしたガレットが好きなので、似たようなケーキということで選択しました。クリスマスなので、富澤商店で仕入れてきたサンタを載せておきましたところ、案の定、味も見た目も良い惹きだったようです。早速二人で一切れずついただきました。回りはサクサクで、中はしっとりしつつ少し砕けるような食感で、美味しく焼けたと思います。
アマンカフェで
妻のリクエストで、一足早いクリスマスお出かけをしました。アマンカフェでデザートコースでございます。大手森にちなんでか、Forêt Dessertsというブランドで出しているようです。2時間かけて食べた甘味でお腹がいっぱいになりまして、少し大手町の仲通や新丸ビルの中を歩きました。久しぶりに都会の風を感じる週末でした。
お菓子メニュ:餡バタスコーン
定期的にスコーンを焼くのですが、妻から「アレンジが欲しい」という要望がありました。生地そのものへの味付けは今後努力するとして、とりあえずの打開策として、スコーンに餡バターを挟むという提案をしてみました。カロリーを考えると大罪ですが、大変美味しいものでございます。
セッションイベント
お世話になっているギターラインのセッションイベントがありました。新宿某所にて生徒さん同士でセッションを楽しみました。私は「Cross Road」と「So What」を選びまして、およそ20年ぶりのステージ上での演奏を楽しみました。
こうして人前で演奏すると、音作りから指先の技術的な問題まで、色々な課題が見えてきます。どんなこともアウトプットが大切ですね。日々精進です。
骨董品
両親の元を訪れたところ、持ち物の整理をしており、父がかつて使っていたフィルムカメラが出てきました。今は亡きヤシカのカメラ、Ministarです。調べたところによると、1960年に発売されたカメラだそうで、結構な数が売れたようです。試しにフィルムを入れて動かしてみたところ、ちゃんと巻けましたし、シャッターも切れました。
私はカメラには詳しくないのですが、このカメラ、露出計がついてまして、調べるとセレンの光電池で動いているそうです。セレンは世界初の太陽電池になった材料ですが、どうやら銀塩フィルムと感度曲線が近いらしいです。CIGS太陽電池はこの辺のリバイバルなんですね。
最近は若い子の間でもチェキなどのフィルムカメラが少し流行っているようです。リバイバルというやつでしょうか?王道ライカのフィルムカメラは人気のようで、100万円近いようです。機械式カメラは実用というよりは、スイス時計のように、人間はこれだけの機械が作れるんだぞ、という価値があるような気がします。
フェンダーフラグシップ店
妻に付き添って青山に来たついでに、Fenderの旗艦店に行ってきました。最上階フロアはカスタムショップフロアになっていて、最高にかっこいいギターたちが美術品の様に展示されています。写真は勢いで試奏させていただいたストラトです。いい音してました(素人談)。
スタンダードラインが並ぶ2階にはアンプを試奏できるエリアがあり、今回のお目当てはそちらでした。前々から自宅でも使える真空管アンプが欲しいと思っており、Princeton ReverbやDeluxe Reverbなどをいくつか触ってみました。しかし、やはり音量は大きな問題ですね。ややクラシックなアンプがいいなと思っていたのですが、アッテネータは必須の様な気がしてきました。最近のものは出力コントロールを内蔵していてW数が可変なものがあるので、そうしたモダンなやつもみてみようと思います。
Extreme!
Extremeの来日公演に行ってきました。会場はZepp横浜、みなとみらいでした。来日が発表された瞬間からアラートを設定し、チケットが販売された瞬間に購入するという、出不精な私に在るまじき運動量を持って参加したライブでして、期待通り最高でした。
大好きな「It’s a Monster」と「Decadance Dance」から始まったSetListは、「Midnight Express」や「Cupids Dead」などの往年の名曲と、新アルバムからの「Banshee」などが見事に調和し、Nunoのギターが唸るステージでした。アンコールで「Rise」を演奏するあたりが、本当に60前後のおっさんたちなのかと目を見張る体力と演奏技術です。
帰ってから、早速Cupids Deadの練習を始めました。
かき氷と線香花火
夏も盛りです。夏休みにはいり、各所では夏祭りや花火大会などが賑わっているようです。本日は近所の神社にて、町内会の皆さんが主催してくださった盆踊り大会にお邪魔してまいりました。踊ることまではしませんでしたが、かき氷など楽しんで参りました。ブルーハワイのかき氷なんていつぶりでしょうか。
家では妻の勧めで、これまたこじんまりと線香花火を楽しみました。どうもとてもいいところの線香花火だそうで、捻った紙の根元まで火薬が詰まっており、控えめながらも美しい火花を楽しめました。
夜の一杯:海ぶどうとXYZ
近所の八百屋さんがなぜか私の好物である海ぶどうを仕入れておられました。スーパーなどに出回るパックものに比べると粒の大きなもので、いざ沖縄気分と買ってまいりました。夏になるとショートカクテルが多くなります。XYZは冷たく辛口で、暑い夜に最適です。しかしなぜこの組み合わせなのかは首を傾げざるをえない絵面です。
夜の一杯 メロンマティーニ
ありがたいことに季節の果物メロンをいただきました。茨城産の糖度16以上の大変に美味しいメロンでして、包丁を入れると果汁が溢れ、果肉は半透明といった最高のタイミングでした。二人で全ていただくには十分すぎる量でしたので、一部を贅沢にメロンマティーニにしました。ドライジンとミキサーしたメロン果汁を一対一です。ジンのジュニパーの風味と絶妙な組み合わせで、すいすいと飲んでしまいました。